-
剣道 "技” グラフィティー手ぬぐい
¥1,320
剣道技グラフィティー手ぬぐい 面、小手、胴、突きと、その応じ技の言葉をランダムに配置し、中心には「気剣体一致」と記載されたデザインです。 所々にさりげなくあるスマイル☺︎マークがあるのもポイントです。 少し長めな剣道でも使いやすいサイズ感です サイズ:100cm ×35cm ※こちら手ぬぐいは藍染商品ではありません。(顔料プリント製法)
-
勝守(ご祈祷済)武州正藍染刺子織り/武州カラー刺子
¥1,650
武州正藍染「勝守」 武州カラー刺子「勝守」 SIZE 約50mm×80mm 【武州正藍染刺子】 古くから剣道着生地としても使用されてきたブランド藍染、武州正藍染め刺し子生地を使用. 【武州カラー刺子】 こちらの刺し子のダイヤ柄は、別名で「腰下柄」とも言われ、剣道着や柔道着の腰から下の部分に使用される特殊なものです。腰下柄の刺し子織り自体あまり流通しない生地です。今回は贅沢に使用し、カラー展開で現代的にアレンジ致しました。 勝負の神様「毘沙門天像」の前でご祈祷を受けた特別なお守り。 宮城県角田市にある、 臥龍山 福應寺(がりゅうざん ふくおうじ) 運慶作と口伝させる秘仏・毘沙門天三尊像(角田市文化財) が安置されている毘沙門堂でご祈祷いただきました。
-
"KENDO" マルシェバッグ
¥3,300
SOLD OUT
お買い物バッグにも日用バッグにも使える温かみのあるコットン生地のバッグです。 ・DEGASHIRAMEN DEGASHIRAMEN=出頭面 剣道における技をモチーフにしたオリジナルデザインです。 PRINT:ブラック ・KENDO IS... 剣道とは、をモチーフにしたオリジナルデザインです。 「剣道は武道であり単なるスポーツではない。」 単に打つだけでは得点にはならない。大切なのは、-気剣体-つまり、気合・竹刀の動き・体さばきが一緒になった打突になった場合にのみ一本となる。 というメッセージがデザインされています。 PRINT:モスグリーン 【本体サイズ】 本体/約450×430(持ち手含む760)(mm)・持ち手/約75×330(mm)・折りたたみマチ/約150(mm) 【容量】約24L 【素材】コットン